アニメーションの作成

Top☆(*^-゚)v

2009年04月29日 17:50


こんにちは~(*・ω・)ノ
今日は、みどりの日じゃなくて昭和のの日でしたが
エメラルドの日(コロンビアエメラルド輸入協会が制定。「みどりの日」にちなみ緑色の宝石エメラルドをPRする日)でもあるそうです。
私は、キラキラしたきれいなものが大好きなので、今日はエメラルドの画像を
使って、遊んでみましたぁw
Fireworksというソフトを使って、初めてアニメーションGIFを作ってみました。



 このブログに貼り付けている気に入った画像はアニメーションGIFが多く、私のブログのトップで
使っているスピーカーや海の波の画像は、どれもアニメーションGIFです。
 今まで、自分で「その画像のリンクをコピーして貼り付ける」ということで画像を表示させることは
できましたが、その画像がどうやって作成されているのかわかりませんでした。
それでいろんな画像を探すうちに、これって一般の人が作ってアップロードしているもの?
だったら私にもできるかもしれないと思うようになり、作ってみることにしました。
 RLが忙しいほど違うことがやりたくなるあまのじゃくなワタシですw

 今回挑戦したのはアニメーションシンボルをエメラルドにして、フレームを3つほど、Photoshopで
スタイルを変更したものを貼り付けて作って、それをループして再生されるようにして、シンボルが
点滅して動いて見えるようにしました。作ったソフト上で見ると再生されるのに、ブログにアップロード
しても最初再生されなくて悩みましたが、保存の仕方が間違っていましたwファイルの種類で
「HTMLとイメージ」を選択するのがポイントでした。完成して作業が無駄にならずにホッとしました
 今回は何とかできたという感じですw。そのうち動画とかにも挑戦してみたいです

では、(*ゝω・*)ノです!
ソフトはまだまだ使い切れませんw

ブログの楽しみ(*´ェ`*)